【 ジャパン プードル クラブ 】
トイプードル交配クラブ
【 ジャパン プードル クラブ 】
トイプードル交配クラブ
イケメン交配倶楽部
重要なお知らせ
■ | 交配業務は一切行っておりません |
大変申し訳ありませんが、現在交配に関する受付業務は一切行っておりません。 又、当犬舎以外の他ブリーダーが所有する種雄交配犬の情報を提供する【交配の仲介サービス】も一切行っておりませんので、「交配依頼」に関するお問い合わせは固くお断り致します。 |
■ | 『イケメン交配倶楽部』リニューアル予定 |
当犬舎【ジャパン プードル クラブ】が所有する交配犬(種牡犬)に限定した『イケメン交配倶楽部』をリニューアル予定です。 ティーカッププードル&マイクロティーカッププードル確定サイズで当犬舎【ジャパン プードル クラブ】生え抜きのイケメンパパ犬を新たにお披露目する予定ですので、楽しみにお待ちして戴けましたら誠に幸いです。 尚、お客様の愛犬(雌犬)の交配相手として、当犬舎以外の他ブリーダーが所有する種雄交配犬からお客様の条件に合った交配犬を探す【交配の仲介サービス】受託業務は一切行いませんので、「交配の仲介依頼」に関するご相談、お問い合わせは固くお断り致します。 |
沢山生まれる事も!
■ | 沢山生まれる事も! |
当犬舎の経験則から一般の飼い主様に向けて、トイプードルの受胎数を大雑把ですが分かりやすくお伝えすると、母犬の体重1kg当たり1胎子受胎が目安となります。 例えると、母犬の体重が1kgなら1胎子、母犬の体重が3kgなら3胎子、母犬の体重が5kgなら5胎子が大雑把な目安となります。 勿論、これはあくまでも大まかな目安であって、体重2kgの母犬が4胎子受胎及び出産する事もあれば、体重5kgの母犬でも1胎子しか受胎しない事があります。 愛犬のサイズも含め、余裕をもって生まれてくる子犬の数をあらかじめ予想した上で、計画的な繁殖を行わなければなりません。 愛犬の飼い主は、産まれてくる全ての子犬に対して適正な飼養を確保しなければなりません。 動物愛護管理法(環境省)に基づき、愛犬の交配に着手して下さい。 |
■ | 【イケメン交配倶楽部】業務内容について |
イケメン交配倶楽部は交配依頼を承ります。 母犬をお預かりして出産・介助、及び子犬の育児・ケア等の受託業務は一切行っておりません。 |
■ | 【イケメン交配倶楽部】運営者情報について |
サイト名称を【イケメン交配倶楽部】として、トイプードル専門ケンネル【ジャパン プードル クラブ】(事業者の氏名/川合英治)がトイプードルの交配事業を運営しています。 |
第一種 動物取扱業者標識 | |
---|---|
① 氏名又は名称 | 川合英治 |
② 事業所の名称 | ジャパン プードル クラブ |
③ 事業所の所在地 | 東京都葛飾区東金町七丁目25番8-702号 |
④ 第一種動物取扱業の種別 | 販売 |
⑤ 登録番号 | 23東京都販第006081号 |
⑥ 登録年月日 | H30.10.29 |
⑦ 有効期間の末日 | R10.10.28 |
⑧ 動物取扱責任者 | 川合英治 |